00000japan


コメント


  1. 2022-08-30 21:26:03
  2. 返信先:@Denbei_1968他1人失礼致します。 え? 00000JAPANは有線ですよね? うちauひかりだけど、ずっと問題無く使えてましたよ? 今回はKDDIの空中線がアカンので、WiFi等の専用線は問題無かったかと?

    2022-08-30 05:14:04
  3. 00000japanがどうのってツイート見たけど、知っておくのは良いとは思うが今回に関しては全く関係ないよね

    2022-08-29 21:06:02
  4. 今回のKDDIの件、逆転のチャンスだったんでは?00000Japanの解放アナウンスして一言言えばそんだけで見方が全然変わったんじゃ?あの対応で次回の選挙どこに入れるか決めた人多いんじゃないかなあ。。。

    2022-08-29 13:18:02
  5. 悪い人ならOpenWrtでも入れた適当なWi-Fiルーターの出力を電波法の制限以上まで上げて数十メートル飛ばしてSSIDを00000japanにして通信内容を盗聴しちゃったりするのかな?

    2022-08-29 05:14:03
  6. そっか、「

    2022-08-28 01:34:02
  7. 「をお気に入りにしました。

    2022-08-27 05:14:03
  8. 返信先:@RX3_temp00000JAPANは当時7SPOT(22.3.31終了)等の各コンビニにあるルーターを介して災害時が起こった時のみ提供するサービス。 ちなみに現在はセブンが今年の3月末に7SPOTの提供を終了させたため00000JAPANも同様に利用不可となっている。

    2022-08-26 10:16:03
  9. KDDIの件、 「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」を 臨時で使えるようにしたらよかったのにね。

    2022-08-24 10:34:03
  10. ああ、確かに。でも、あれが想定しているのって、都道府県単位とか、せめて地方単位なんじゃないかな。まさか全国一斉に開放ってわけにはと思うけど。。→

    2022-08-23 17:08:03
  11. あと、

    2022-08-23 09:20:04
  12. 知らなかったな。今回の場合だと無線LANビジネス推進連絡会にauが申し込む→申請した地域の公衆無線LAN提供事業者が自分のところのアクセスポイントに00000JAPANの名前のSSIDを稼働させる→そこにWiFi接続できるのでメールなりIP電話なりLINEのようなアプリで一般電話にかけられるのを使う、なのね。

    2022-08-20 09:20:02
  13. auの通信障害の対策として、00000JAPANの解放をすべきという意見が沢山出てますが00000JAPANは災害用に無認証接続を許容してます。 そもそもキャリアWi-Fiがあるので、わざわざ00000JAPANを解放する必要はないと思います。 #00000JAPAN #au通信障害

    2022-08-18 14:06:03
  14. 返信先:@kituneponyo他2人逆にどうやってKDDIの公衆wifi端末を00000japanに変更するのですか? 平常時であればauユーザーしか接続できません。

    2022-08-18 05:34:03
  15. ポックリ忘れてた・・・ 00000Japan (ファイブゼロジャパン) ・・・(ー。ー ) ボショ #虎8 #虎ノ門ニュース #DHCテレビ @toranomon8

    2022-08-17 01:06:02
  16. au全面復旧が明日って‼️ 使用者にとっては災害ですよ 00000JAPAN使えるようにしてよ~ #KDDI通信障害 #総務省

    2022-08-14 05:56:04

  17. 2022-08-13 09:12:04
  18. 大規模災害用無料WiFi「00000japan」解放…… データ通信に限ればそういう手もあったんですね!? それではこの辺でTLから失礼します。このあとは、23時の自動ツイート、始まってますー(汗) RT・ふぁぼいただいた方、&ここまでご覧いただいたみなさま、ありがとうございました!

    2022-08-13 01:14:03
  19. 大規模通信障害があって ・公衆電話&テレホンカード ・ファイブゼロジャパン  (大規模災害発生時・無料Wi-Fi「00000JAPAN」) などが注目されたみたい。 IT好きだからこそ、アナログな方法などの別な方法も知るべきだなと考えさせられたな。

    2022-08-12 05:56:05
  20. #Togetter

    2022-08-11 17:10:03
  21. 00000japanなんて名前のwifi見たら普通怪しいと思わない?俺はとりあえず怪しむ

    2022-08-10 05:20:05
  22. 返信先:@RX3_temp「00000Japan」、大地震とか起きたときに開放された事例は知っていますが、今回も災害と同じですからすぐに行動すべきでしたね。

    2022-08-08 09:22:03
  23. 災害時に知っておきたい無料の公衆無線

    2022-08-07 17:08:02

  24. 2022-08-04 17:12:02

  25. 2022-08-03 17:50:02
  26. 00000japan今思い出したよ。

    2022-08-01 13:26:03

  27. 2022-07-31 21:48:03
  28. 今回の

    2022-07-30 05:42:03

  29. 2022-07-29 17:34:02
  30. 失礼。 00000JAPANでした。 #00000JAPAN

    2022-07-28 21:20:02
  31. au通信障害の件。 3大キャリアの1つが使えなくなったんだから、大規模災害用無料WiFi「00000japan」解放すればよかったのに。 自分はBCP関連の本で知ったけど、このWiFiの存在を知らない人は多いと思う。認知度アップ、必要よ

    2022-07-28 13:20:03
タイトルとURLをコピーしました