山田勝己


コメント

  1. SASUKEがオリンピック競技になったらコース外から大声で指示を出す世界の山田勝己が見れるし(フォントは厳つめの行書体、指示タイミングはちょいズレがち)日本代表はサスケくんで決まりだし(文句言うやつは緑山一回行くべき)、新エリアの攻略法はだいたい日置が考案してくれるしダルビッシュは泣く

    2022-08-31 01:12:02
  2. SASUKEの金メダル1号が山田勝己だったらぶらたん泣いちゃう

    2022-08-30 09:06:05
  3. 返信先:@ebatapiこれは山田勝己の出番

    2022-08-30 01:08:03
  4. 山田勝己の男泣きが令和の時代に蘇るって

    2022-08-29 09:22:04
  5. 山田勝己は最近はネタキャラになってるけど全盛期はほんとに凄かったし、何より華があったんだよなー

    2022-08-28 21:06:03
  6. アンバサダー(広報部長)は山田勝己で確定やな

    2022-08-27 17:32:03
  7. 山田勝己「古舘さんの言ってた『浪速のブラックタイガー』って2つ名カッコイイなぁ…せや!和訳して自分の軍団の名前にしたろ!」 なお由来は「海老反りが見事だったから」の模様

    2022-08-27 09:58:03
  8. 筋肉番付の1コーナーが五輪競技になるってすごく無い?山田勝己見てるか…!?

    2022-08-25 21:26:02
  9. 世界がミスターSASUKE山田勝己に追いついたってマジ???

    2022-08-25 09:50:03
  10. 山田勝己の声が聴きたい 

    2022-08-23 13:58:03
  11. 山田勝己監督

    2022-08-23 01:30:02
  12. オリンピック種目になって、 最後にゼッケンNo.100で山田勝己が出てきて1stステージで落水したら、 涙流す自信あるわ

    2022-08-22 13:08:03
  13. 聖火ランナーはこの人で……

    2022-08-17 21:12:03
  14. 山田勝己いま鉄工所の所長になってるんだ

    2022-08-16 14:02:02
  15. Mr.SASUKEこと山田勝己さんが世界的権威になってしまう

    2022-08-14 17:22:04
  16. ミスターSASUKE山田勝己さんが五輪選手に、って可能性考えると草生えちゃう

    2022-08-14 01:50:03
  17. これには山田勝己もニッコリ

    2022-08-12 05:56:05
  18. 山田勝己のオリンピック出てる姿想像したらまじおもろすぎる

    2022-08-10 22:12:03
  19. SAAUKEと言えば山田勝己が出てくるw

    2022-08-08 01:16:03
  20. 返信先:@shomamilk0山田勝己みたいに SASUKE自作させる気か (∪・ω・)

    2022-08-07 17:08:02
  21. 日本代表監督

    2022-08-05 13:38:03
  22. 山田勝己…!!!!!

    2022-08-04 17:12:01
  23. 山田勝己さんが五輪目指すとか言いかねないな

    2022-07-30 05:42:03
  24. まさか……と思ったけど、当然のようにファラオさんがリプ欄に山田勝己のスクショを貼っていて、笑いが止まらなかった?>RT

    2022-07-29 17:34:01
  25. オリンピック採用になったらミスターSASUKEこと山田勝己も草葉の陰から泣いて喜ぶで ※亡くなってません

    2022-07-27 21:06:03
  26. まあ監督は山田勝己として、

    2022-07-25 09:28:03
  27. SASUKE五輪種目化は山田勝己復活不可避

    2022-07-22 17:12:10
  28. アスレチックゲームスのオリンピックチャンピオン山田勝己なったらスゲw

    2022-07-22 05:58:04
  29. 返信先:@g_residentMr.サスケ=SASUKE 山田勝己無くしてSASUKEは語れません! ここまでSASUKEをでかくしたのは山田勝己と言っても過言ではないと思ってます k-1=武尊、RISE=天心、SASUKE=山田勝己 もう顔です、、、

    2022-07-21 21:14:03
  30. 日本代表監督 山田勝己

    2022-07-21 05:22:02
タイトルとURLをコピーしました