
受講者数15,000名を超える業界最高峰のアフィリエイト教材
1商品で942万円稼ぎ出す仕組み
「アンリミテッドアフィリエイトVer.3.0)」

参院選、立憲民主党や共産党、維新、国民民主党などが掲げる消費税率の5%への引き下げ。5%から10%に引き上げた増収分は、基礎年金の国庫負担や受給資格期間の短縮、幼児教育・保育の無償化、高等教育の無償化といった社会保障に活用される。代替財源もなく引き下げを掲げる無責任さには呆れる。
greenwich
基礎年金の完全税負担化は、民主党政権で主張されたけど、特に関心を集めることなく消えていった。 今でも基礎年金財源の半分が公費(税金)負担だから、「無年金」の存在もフェアとは言えなくなってる。 制度を残すのなら、抜本的な変更が必要だね。
たこのアスパラのアヒージョ
厚生年金の給付乗率は5.481/1000。素人の大雑把な目算で、20歳から60歳までずっと月給20万円ぼーなすなしで働いたとする。52万6千円。これに基礎年金78万円で計130万円か。月11万円くらいだな。こんなに単純ではないだろうけど。
rickdias
返信先:@akasakaromantei国民年金の保険料を20歳から60歳になるまでの40年に渡り、1度も欠かさずに納付して、満額の老齢基礎年金を受給できた場合、その金額は2021年度額で78万900円です。そのため1か月あたりの金額に換算すると、6万5,075円(78万900円÷12月)になります。まあ安いけど嘘はいかんよ。
たこのアスパラのアヒージョ
現役で働いていた時代の給与が、老後の年金に反映されるんだねえ。若いころの賃金格差が老人になってもずっと続くっていう。報酬比例分は少なくなってもいいから、基礎年金部分を増額した方がいいんじゃないかねえ。
shaho_bot
老齢厚生年金と障害基礎年金が併給されており、受給権者が加給年金額対象者である子を有している時は、その子は障害基礎年金の子の加算額の対象ともなる。この場合、老齢厚生年金の加給年金額のほうを一部支給停止して調整する。 #社会保険 #厚生年金保険
はるる米株で次のX億円へ & F.I.R.E.@マラルンガのソファにて
返信先:@nikkei過去には、物価が下落、賃金がやや上昇という年もあったよね~ 今年1年だけ切り取りガタガタ言いなさんなφ(..) しかも国民年金(老齢基礎年金)満額で78.9万円 0.4%って月あたり263円...

コメント
田村裕
さん
2022-07-13 14:08:02
ちゃむchum
さん
2022-07-15 05:14:02
Cun無給理事長@〜北へ〜~労委係争中〜土曜東ユ33a〜??〜JAL?〜
さん
2022-07-15 21:06:03
DJ康吉
さん
2022-07-17 01:30:03
あすらん社会保険労務士法人
さん
2022-07-17 09:44:02
つばさ@みんなでFP9月試験合格しよう?
さん
2022-07-17 17:08:02
グリーン?
さん
2022-07-20 05:22:03
考えました。みんな選挙に行こうよ!??
さん
2022-07-23 09:14:04
punta
さん
2022-07-24 13:08:02
社会保険労務士(社労士)試験ナビ
さん
2022-07-25 09:28:03
月面さんまつした
さん
2022-07-30 01:22:03
まつねこ@FP3級勉強中
さん
2022-07-30 21:20:02
めけてん?️
さん
2022-08-03 13:18:03
削除されます
さん
2022-08-08 05:06:03
たか??Тримайся там
さん
2022-08-08 17:32:03
あらいかずひろ
さん
2022-08-09 01:20:02
皇帝ペンギン
さん
2022-08-10 01:30:03
老朽化著しいmasadeli?????
さん
2022-08-11 05:10:03
皇帝ペンギン
さん
2022-08-11 21:44:03
*あまね*
さん
2022-08-13 13:42:03
*あまね*
さん
2022-08-15 13:16:04
*あまね*
さん
2022-08-15 21:22:03
たか??Тримайся там
さん
2022-08-19 05:32:04
*あまね*
さん
2022-08-20 17:08:04
まつねこ@FP3級勉強中
さん
2022-08-21 01:06:02
まつねこ@FP3級勉強中
さん
2022-08-22 01:34:03
ぐり
さん
2022-08-22 10:06:05
空色デイズ
さん
2022-08-22 21:08:03
- grapefruit000 -
さん
2022-08-23 09:20:03
スーパーマン
さん
2022-08-23 21:16:02