大地の芸術祭


コメント

  1. 大地の芸術祭で壊されてしまった作品のことを知る。クワクボリョウタさんの作品、個人的にすごく好きで多くの方に観てもらいたかったことも相まってショックが大きい…。 何故壊すに至ったのかを知りたい。その上で、万人がアクセスしやすいアートの距離感を模索したい。

    2022-08-26 17:14:03
  2. せっかくだし、今度大地の芸術祭の作品群見て回るか

    2022-08-24 10:34:04
  3. マナーうんぬんと言うか

    2022-08-23 05:34:03
  4. 市やら教育長やら…

    2022-08-22 21:08:02
  5. 修学旅行で生徒が、大地の芸術祭の作品二点破壊。。一点修復不可能とのこと。過去国内で芸術祭の作品破壊ニュースはあったが、修復不可能は今までなかったはず。現代作品はそもそも修復が困難なものが多いのでこういう自体に取り返しがつかない可能性が高い。

    2022-08-22 13:08:03
  6. 【テアトロ◉大地の芸術祭

    2022-08-18 14:06:03

  7. 2022-08-16 14:02:02
  8. 監視員さんいなかったのか。

    2022-08-16 01:14:03
  9. なんかダラダラしてたら、罵声が聞こえて、みたら自転車に乗っているおじさんで要注意人物として上から隠し撮りしたら『大地の芸術祭2022』激似で爆ぜる

    2022-08-14 17:22:03
  10. 修学旅行の中学生が展示作品損壊 新潟・十日町「大地の芸術祭」

    2022-08-11 13:08:03
  11. 大地の芸術祭いいぞ まわるの大変だけど あと家丸々1軒の作品とかは泊まれるところある 泊まった たのしいよ

    2022-08-09 05:08:02
  12. 大地の芸術祭の破損してしまった作品を今年2月に見てきた。 壁に投影するため、対策用の柵は邪魔にならないよう低かったような…。暗い部屋で目が眩んで見えづらい中で誰かに押されたりしたら越えてしまう恐れもなくはない…擁護するわけではなく、息子(幼児)も危うく入りそうになった。

    2022-08-07 17:08:02
  13. 美術館で壊されちゃったのこれか〜!! 父親と大地の芸術祭巡りしてた時に見たけどすごかったな

    2022-08-05 17:22:03
  14. あーあ…修復不可能になったか。やったやつの親は大変だな。|【続報】修学旅行中の中学生が”大地の芸術祭”の作品2点を破損 1点は修復不可能に【新潟・十日町市】

    2022-08-05 01:32:03
  15. 修学旅行の中学生が展示作品損壊 新潟・十日町「大地の芸術祭」0606 十日町市は新潟市に損害賠償請求を求める方針。支払い能力のない中学生には請求しないのかな?民事だけでなく刑事事件として告発してもよい案件だと思うのだけど……。

    2022-08-03 13:18:03

  16. 2022-08-01 01:10:02
  17. 第一請求先を保護者にして、市を保証人にすべき。

    2022-07-29 13:10:02
  18. 大地の芸術祭の作品破壊の件、こんなのやるせなくて涙が出るよ。

    2022-07-27 13:22:02
  19. ??どうして壊したのかどこにも書いてないし、ニュースで言及してないのが謎。

    2022-07-27 05:26:02
  20. 大地の芸術祭の襲撃中学は文化祭あるならやめといたほうが良さそう。反省の意味でも、安全性の点でも。

    2022-07-24 05:14:02
  21. 大地の芸術祭でカールステンニコライ展示してるのか

    2022-07-23 13:42:02
  22. 美術品破壊の件大丈夫かな... いじめとかで無理矢理やらされてたとかない...? 実行犯吊し上げにする前にまずそういう背景も調べた方がよさそう #大地の芸術祭

    2022-07-23 05:48:05
  23. 夏の旅行、タイムリーに大地の芸術祭行きたい!って思ったけどべっち現代アートは興味ないみたいだ~。悲しい~? 車がないと回りにくいし丁度いいと思ったのにの…?

    2022-07-22 09:20:03
  24. いや当事者に弁償させなさいよ

    2022-07-20 22:04:03
  25. 大地の芸術祭での学生よる作品破壊、恐らく地方芸術祭の環境やコンセプト的には、可能性的には全然想定できることだったんじゃないかと。あれだけ大規模で何年も続いてる催しだし、しかも今や修学旅行で芸術祭行こう!っていう時代ですよ?全然あり得ると思う。

    2022-07-19 05:16:03

  26. 2022-07-18 09:12:02
  27. 自分には興味がないものだったとしても、誰かにとっては興味があるものであったり、時間や思いが詰まった大切なものかもしれないことを知るとか、学びにするしか思い浮かばず。

    2022-07-17 21:22:02
  28. 【日本だけじゃない、世界中で美術品破損のニュースが相次ぐ】

    2022-07-17 14:12:02
  29. 434M 前 大地の芸術祭ラッピング

    2022-07-16 01:16:03
  30. 戦争はとっくに終わってるのに、いつまでも戦災孤児を守る法律だけが残ってるから調子乗る。未成年でも悪は悪。

    2022-07-15 01:16:02
タイトルとURLをコピーしました