当意即妙


コメント

  1. 俺ほんと当意即妙じゃない

    2022-08-28 17:40:03
  2. 牧場主が小峠さんに「いやでも彼のアドリブというか当意即妙に応えるチカラは凄い」と褒めて貰ってらのを見届けて外出 落石により通行止 ハーー???マジかよ

    2022-08-28 09:38:02
  3. 「犬王」の物語。能面の因果がよう分からん。アウトラインどろろだけど、犬王は百鬼丸と違って身体を取り戻そうとは思っとらんのよな、たぶん。チグハグな身体でも琵琶の音曲がなくとも、犬王は構わず踊るし、手足が揃えば揃ったで、当意即妙に犬王は踊る。平家の拾遺はどうでもいい、たぶん。

    2022-08-26 10:16:03
  4. 野村さんは、「それくらい命がけでやるんだよっ!」と、ヒーローが決め台詞を放つように言明。でも、「大阪にもありそうだよね」と宇都宮さんに言われると、「買いに行こう!nishi-ken、明日、時間ある??」と当意即妙に切り返し。nishi-kenさんは「・・・・・・作ります」と意を決していました。

    2022-08-25 17:18:03
  5. 当意即妙とウィットって意味的にイコール関係だな…

    2022-08-23 09:20:04
  6. 当意即妙にウィットに富んだ発言や言い回しが出来るの、やっぱり愛萌ちゃんの強みだよな。すき家。(ひなあい見た)

    2022-08-19 01:42:03
  7. スーツアクターは熱くて狭くて動きづらくても好感を与える振る舞い方を常備しつつ当意即妙なゼスチャーを繰り出してモンスタークレーマー親に連れられてる糞ガキに殴る蹴る等ぶち噛まされて穏便に追っ払う小技など高スキルとコミュ力が必須の仕事で素人に務まるもんじゃねえぞ?と思ってしまったわ……

    2022-08-16 09:24:31
  8. 返信先:@idZYKSOyJsW9ZPf他1人以前、ある政治学者が経済一流、政治は三流と評した。当意即妙と国民は拍手喝采。そして、今はどうか!国民、有権者は我が事しか見えない。

    2022-08-14 13:22:02
  9. 新卒就活の時にもあった。 「絶望したこと、落ち込んだ時からどうやって立ち直したか。」みたいな事を結局聞き出したかったのだろうけど、思い出して話そうと思うだけでぼろぼろと涙が出てきてそれどころじゃなかった。 当意即妙の過程や方法だけ答えて欲しいなら、そこだけ聞いて欲しいと思う…

    2022-08-08 05:06:02
  10. 今の今まで当意即妙のことをソクイトウミョウだとおもってた

    2022-08-06 21:10:03
  11. 当意即妙さなんていうのはそもそもそんなに高く評価する能力でもない。 にもかかわらず自分の目的のために行っているそれが客観的にみてどのようなことなのか、どう評価されることなのかについて感性が働かない、というのはまさしく「当意即妙」が全てで回っている会社の薫風のもたらすものだと思う。

    2022-08-06 09:06:02
  12. ソイツは自分以外の人間の当意即妙さを正しく量れるほど器量があるのかねぇ…⁉️

    2022-08-05 05:18:03
  13. 当意即妙 その場で機転を利かすこと

    2022-08-04 09:10:05
  14. 当意即妙さが求められる場ってそんなに多いかなあ

    2022-08-01 05:06:04
  15. しかも当意即妙さとか仕事では無い方が良い。 (´・ω・`)

    2022-07-31 17:46:03
  16. 当意即妙さを極度に進めるとひろゆきと化してしまう。当意即妙のスケールメリットすら感じる。(多少間違えていても、まさにスケールメリットの如く反応の速さでカバーできる)

    2022-07-28 21:20:02
  17. こう言ってはなんですが「絶望した事あるか?」と聞かれて「彼女が親友とラブホに入るのを目撃した時ですかね」などと面接の場で正直に答えるのが適切かどうかを含めての当意即妙であって、面接という互いの本性を隠した疑似戦の場で「心に踏み込まれた」と捉える事自体柔軟性に欠けるかと思いますね。

    2022-07-28 13:20:04
  18. 当意即妙を測るのには程遠い質問だ

    2022-07-28 01:18:02
  19. 当意即妙さを判断する前に、人としての常識や配慮に欠けとるんよ。 人が絶望した内容を聞いた後のフォローは当然出来るんよね? ツイ主さんは優しい方だな。 私なら、この質問された時点で就職したくないから、逆に質問責めにしてるわ。 後の人の為になるかも知れんし。

    2022-07-27 05:26:02
  20. 「今まさに絶望しています。どのくらい絶望しているかを面接官の皆さんに判断していただき、各人の当意即妙さを見させていただきたいと思います。わたしの考える絶望の程度に1番近い方が優秀で、遠い程……!では発表は挙手でお願いします。はい小遊三さん早かった」

    2022-07-26 17:24:02
  21. 返信先:@rock2241恥ずかしながら当意即妙を知らず調べました。「気転」や「気を利かす」という説明がありました 人の配慮能力を試す人間が、自身は何の配慮も働かさない。そこには明らかな傲慢さが透ける 年功序列も含め、日本の労使関係にはそういう悪しき上下関係が当たり前に出来上がってる職場が多い気がします。

    2022-07-26 05:10:03
  22. 孫が当意即妙が人気と言っとったが確かにそのようじゃ。

    2022-07-23 13:42:02
  23. 当意即妙、才気煥発、行き当たりばったり、素敵なお気楽お気軽TRPGでした。本当にありがとうございました。 #おきくら02

    2022-07-22 09:20:03
  24. さっき圧迫面接(ひどい質問をして”当意即妙”具合を試す)の話を見たが、それとも通じる話かもしれない。面接のはパワハラの要素も問題だけど、根っこにそういう浅知恵をありがたがる雰囲気があるってことだもんね。

    2022-07-20 17:24:02
  25. 【面接】「若い人たちの当意即妙さを見るために絶望した経験を話させる」→面接官の手法がネットで物議

    2022-07-19 17:24:03
  26. 面接官は存分に味わえこの当意即妙✨の舌鋒を✨

    2022-07-18 13:18:01
  27. 【面接】「若い人たちの当意即妙さを見るために絶望した経験を話させる」→面接官の手法がネットで物議

    2022-07-17 01:30:03
  28. 返信先:@rock2241当意即妙の面接で、誰かが書いていました。 【面接官】このボールペンを、1万円で売ってください。 【応募者】お買い上げ、有難うございます。

    2022-07-16 13:16:02
  29. 返信先:@rock2241意図が「若い人たちの当意即妙さ」をはかるものだったとどこかで読み、なんと浅はかなことをするのかと心底ガッカリした。 その文献が高く評価されているものならば、その文献を再度深く読んでみたらどうでしょうか。 その後に評価してみればどうでしょう。

    2022-07-15 09:54:02
  30. の意図が「若い人たちの当意即妙さ」をはかるものだったとどこかで読み、なんと浅はかなことをするのかと心底ガッカリした。心の柔らかい箇所に無造作に手を突っ込もうとするなんて本当に愚かな人たちだと思ったし、今でもそう思う。

    2022-07-13 14:08:02
タイトルとURLをコピーしました