八田知家


市原隼人の八田知家登場。大河では「おんな城主直虎」の傑山が主役級のかっこよさで有名。菅田将暉と入れ違いで出てくるのも切ない。

コメント

  1. あっ! そっちの「鶴丸」にもかかってたか! (八田知家・市原隼人にほくほくしてたので気付けなかった)

    2022-08-24 10:34:03
  2. 鎌倉殿、今回もツラく重い展開ではあるが、 物語はどんどん動いている。 初登場の八田知家のオラオラ感というかヨーソロー感が好き。 #鎌倉殿の13人

    2022-08-23 09:20:04
  3. 冒頭、肉体労働者っぽい市原隼人八田知家が鶴丸という名のお子さんを連れてきた事にキャッキャして心の井戸がホットになったけどそんなんすぐ冷え冷えになってしまいましたわ。鶴丸ってそういう事かい……

    2022-08-21 13:56:03
  4. いま気づいたけど、八田知家が登場したということは、ようやく「13人」が揃ったわけか。

    2022-08-20 17:08:03
  5. 返信先:@ne_l0_n市原隼人の八田知家の色気が凄かったですよね❤ そして肉体ご披露 山本耕史の三浦義村 どちらも食い付いて見てしまいました ?

    2022-08-14 21:06:03
  6. あの八田知家なら源義朝(玉木宏)の落胤って言われても信じる

    2022-08-08 01:16:03
  7. #鎌倉殿の13人 第21回「仏の眼差し」本日放映を観了! 久しぶりにほのぼのとしたシーンばかりだなぁ~と思ってたら、八重さんが遭難? 本当に死んじゃったの? 史実を知らないから、どっちか判らないけど予告編には出て無かったね(>_<) にしても相島一之が運慶とはねぇ~ 八田知家って前も出てたっけ?

    2022-08-07 17:08:03
  8. しかしこの八田知家という人物、頼朝より歳上なんだよな

    2022-08-07 05:52:02
  9. 八田知家の関係者

    2022-08-06 01:26:02
  10. <鎌倉殿の

    2022-08-05 13:38:02
  11. 今日の大河で八田知家(市原隼人)が登場したシーンで、長男が、 「かっこいい…」(* ゚д゚ *) って呟いてた。 かっこいいに敏感なお年頃になった模様

    2022-08-04 01:36:03
  12. 八田知家が道路整備をしているのは、前年に知家の郎従が夜番をサボったので、鎌倉中の道路を作る罰を与えられたから(『吾妻鏡』文治四年五月二十日条)だろう。文治5年は6月18日が立秋であり、義経の首級が届いた6月13日は土用のさなかであった(土用中に土を動かすことは禁忌とされた)。 #鎌倉殿の13人

    2022-08-03 09:14:04
  13. 八田知家が

    2022-08-03 01:38:02
  14. そういえば八田知家だけモンハンみたいなビジュ(イケメン)してた笑 #鎌倉殿の13人

    2022-08-01 13:26:03
  15. ちなみに八田知家は、壇ノ浦の戦いで捉えられた平景清の身柄を預かった人と言われております。

    2022-08-01 05:06:04
  16. #鎌倉殿の13人 冒頭から八田知家役の市原隼人くん登場でわーいってなってたけど、待て待て畠山重忠が妻帯者になってるじゃないか!いつの間に!まあ、粛清されて退場するよりよっぽどいいけど。

    2022-07-31 17:46:03
  17. 八田知家が連れてきた子は鶴丸だった。小野政次と三浦義村の小袖が同じ。と言うことで。

    2022-07-30 21:20:03
  18. 八田知家、正直不動産の桐山さんでテンション上がったなあ。同じようなクールで強引なキャラになるのかな?

    2022-07-29 17:34:02
  19. 八田知家やたらセクシーガテン系兄貴なのよくわかんなくてワロタ

    2022-07-28 01:18:02
  20. 八田知家が登場してたけど、北条家は和気あいあい仲良しな感じを見せているのが良くもありツラくもあり。 #鎌倉殿の13人

    2022-07-27 05:26:02
  21. 続) #鎌倉殿の13人 八田知家は、小田城跡に行ったことあるし、最近は弱小戦国大名と時々取り上げられる小田氏治のご先祖。どう描かれていくのか気になるところ。 稲毛重成の稲毛荘って、川崎市の中原、高津あたりなんだ。史跡は行ってないけど、行ったことあるね。武蔵小杉のあたり。

    2022-07-25 21:14:02
  22. 鶴丸くんは今後も出てくるのかな…?八田知家自らがわざわざ連れてきた「知家いわく孤児」で、本人曰く「両親は生きている」、あのくらいの年頃で将来的に泰時に関わりそうな子でパッと思いつくのは尾藤景綱くらいだな…?あとはちょっと年齢的にズレがありそうだけど平盛綱?

    2022-07-24 09:20:03
  23. 野生み溢れる色気ダダ漏れ八田知家の絵面強い…喋り方がたいへん粗野だ!

    2022-07-22 17:12:10
  24. 八田知家キタ━(゚∀゚)━! #鎌倉殿の13人

    2022-07-21 21:14:03
  25. 八田知家が出てきたと聞いて。

    2022-07-20 10:16:04
  26. 八田知家!突然出てきた! 市原隼人さんだから無条件にかっこいいんだけど、こんなにかっこいい人だったの? 今後が楽しみだよ。 #鎌倉殿の13人

    2022-07-19 05:16:03
  27. まぁ仁田忠常が1話から居て、工藤祐経と彼を恨む兄弟が出て、今日とうとう八田知家が出たのならもう曽我兄弟は確定ですよね〜!(きりちゃんスマイルの真似)

    2022-07-18 13:18:01
  28. 八田知家がどんな人かは知らないが、市原隼人がかっこよかった…… でも私、もうどうなるか分からない人は推さないから…… 比奈さまは円満に離縁して強く生きていくエンドと信じて応援するから……

    2022-07-17 21:22:02
  29. #鎌倉殿の13人 新しい顔ぶれ、八田知家、稲毛重成、北条時連が登場してきたり、北条一家の中での微妙な緊張感が漂ってきたりして、これからの準備感たっぷりの回。

    2022-07-16 01:16:03
  30. 八田知家=市原隼人が連れてきた孤児の名前が鶴丸って… 鶴丸=小野政次の幼名 市原隼人=傑山じゃないのよ TL見て今頃気づいたΣ(・ω・ノ)ノ 不覚!自分のバカ!斬首!首桶! しっかし三谷脚本では #真田丸 最終回でも直虎へリレーしてくれたよね。これも縁なのかな? #鎌倉殿の13人 #おんな城主直虎

    2022-07-13 14:08:03
タイトルとURLをコピーしました