一定以上の知性


「一定以上の知性」って何? と思って辿ってみたら、これはまたずいぶんと乱暴な。ぷいぷいもびっくり。

コメント

  1. 返信先:@femimatsuこの理屈が通るならFPSやRPGなどのゲームも全面禁止だな ボクシングもフェンシングも全て禁止だ >娯楽を嗜むには一定以上の知性が必要 ほらな? 自称フェミって選民思想に染まってるだろ? どんだけ傲慢なんだよ 自分にはその知性があると?

    2022-08-24 05:36:04
  2. 「自由な娯楽を嗜むには一定以上の知性が必要で、そうでない人には自制が難しく作品に影響され自分勝手で感情的な行動をとりやすくなってしまう。」 (`・_・)これって載せた人も批判した人も騒いでる奴も、知性が無いと言っているようで、壮大な皮肉ではないか?

    2022-08-23 21:16:03
  3. #一定以上の知性 実際のところ、悪役の俳優に街中で本気で詰め寄ったり、吉野家のアルバイトにキレたり、同店を訪れた女性客を聞こえよがしに侮蔑したりする人たちは、これを持っていないんだろうな、とは思う メディアに触れる権利云々は別にね

    2022-08-23 09:20:04
  4. 現実で規制されてるものは創作でも規制しろって言ってるオバハンがツイート読んだけど、「自由な娯楽を嗜むには一定以上の知性が必要」って規制かけようとしてる人に一切の知性を感じないんですけど…

    2022-08-22 13:08:03
  5. 「一定以上の知性が必要〜ニューヨークで〜」の辺りを読むと、「日本人は知性が低いから規制した方が良い」と言っているように見えて、これは反論したくなるのわかる。 ただ、「現実社会で違法〜制限・禁止するべき」は同意する・・・。酷いの多すぎるもん。

    2022-08-20 21:28:03
  6. 「日本には日本のルールがある」 女優・裕木奈江さん「現実社会で違法とされている事は表現を制限・禁止するべき」ツイートに反論続出 「自由な娯楽を嗜むには一定以上の知性が必要で~」というツイートは削除済みですが「どんな創作もできなくなってしまう」との批判の声も

    2022-08-19 13:08:03
  7. これも自分的には「概ね」賛成なんだけど書いてある通り線引きはとても難しいしやったら何もできなくなるから。「一定以上の知性」もその通りだと思う。ただ、「一定」がどこなのかって話

    2022-08-18 17:50:05
  8. 【炎上】

    2022-08-16 05:24:03
  9. 自由な娯楽に一定以上の知性が必要で、そうでないと作品に影響されやすいので表現を規制すべき論ですが、そうだと思う時に知性を育むことを選ばずに、表現の自由の規制によって人を誘導しようとする試みに傲慢さを感じとってしまうのよね。

    2022-08-15 13:16:03
  10. 「一定以上の知性」があれば「ロリコン大国」かつ「女性差別大国」の日本からは脱出せざるを得ないのだろうな…。

    2022-08-13 17:46:03
  11. 「娯楽を楽しむには知性が必要」発言で炎上!

    2022-08-12 05:56:06
  12. 返信先:@

    2022-08-11 13:08:03
  13. 返信先:@sharenewsjapan1なるほど、一定以上の知性がないから現実と創作の区別がつかんのだな。

    2022-08-11 01:06:03
  14. 返信先:@yabusameri他1人一定以上の知性が無いから「現実で違法な事はエンタメでも規制すべき」とか言い出すんでしょう

    2022-08-10 09:14:05
  15. “自由な娯楽を嗜むには一定以上の知性が必要で、そうでない人には自制が難しく作品に影響され自分勝手で感情的な行動をとりやすくなってしまう" 日本だと逆を行ってるけど だから本来は価格で線引きするんでしょ 価格による民度の差って凄い分かりやすいw

    2022-08-08 17:32:03
  16. 先ず法律云々を知ったかする前に、空想と現実の区別を付けましょうね?@sharenewsjapan1

    2022-08-04 21:20:03
  17. 最近話題のこのツイート(画像)を読んでも、

    2022-08-03 17:50:03
  18. 裕木奈江さん「嫌われ者代名詞」の理由?  #裕木奈江 #Twitter #炎上 #一定以上の知性 #女優

    2022-08-01 18:06:03
  19. 返信先:@yukimamafx一定以上の知性の科学的基準を示そう(示せるのか知らんけど)としないのが終わってる。ナチュラルに選民思想を発露してるのもすごい。

    2022-08-01 09:08:03
  20. 俳優の裕木奈江が4月17日に、自身のツイッターを更新。「娯楽を楽しむには一定以上の知性が必要」といった旨の発言を繰り出し、ツッコミが殺到している。 ← テーブルトークRPGとかマジに頭が良くないと楽しめないぜ。ルールを理解したうえでマスターが供する世界観や設定の細部を忖度しドラマに迎合。

    2022-07-30 21:20:03
  21. 返信先:@gerogeroR皮肉を理解するには一定以上の知性が必要なので、怒って謝罪に追い込むなんて、私はバカでーすと言ってるようなもんですね。何なの、あの界隈は?

    2022-07-29 17:34:02
  22. 「クレカ無いからオンライン限定○○が買えない」みたいなツイートしてる人、 直近に推しのイベントに○回行ったみたいな話してたので、 それ全部現金で払える資金あるのに 頑なにクレカ作らない主義なのか、 属性ブラック入りしてるのか、 一定以上の知性に欠けているか、などと考えてンーってなった

    2022-07-29 09:58:03
  23. あー、エンタメ楽しむためには一定以上の知性が必要なやつ、あれが知性じゃなくて知識であればまあ元ネタや文化を知ってるから楽しめるもあるからさもありなんにはなるわな。

    2022-07-28 21:20:03
  24. 月曜日のたわわ広告を痛烈に批判し「娯楽を嗜むには一定以上の知性が必要」とまで言い放った女優・裕木奈江さんが、立て続けに判明した映画業界の性加害当事者「園子温」「木下ほうか」「榊英雄」はスルーしてるという事実。

    2022-07-27 05:26:02
  25. 裕木奈江の発言、表現の自由の侵害だけじゃなくて、一定以上の知性が必要とさらっと差別発言してる。バカは映画もテレビも見るなというヘイト。

    2022-07-25 13:12:02
  26. 返信先:@yukimamafxつか、この人達は、日経新聞の読者には「一定以上の知性がない」って言ってるんで、そこにはよほど高いハードルがあるんだろうな、と。

    2022-07-23 21:50:02
  27. 返信先:@yukimamafx一定以上の知性って具体的に何やねんってなるけどね

    2022-07-19 01:32:02
  28. 自由な娯楽を嗜むには一定以上の知性が必要で、そうでない人には自制が難しく作品に影響され自分勝手で感情的な行動をとりやすくなってしまう。 だから?そんな少数の人間のために大多数が我慢するの? 凄い選民意識やな。

    2022-07-18 17:32:02
  29. 一定以上の知性が無いと、日経の広告に文句つけてみたり吉野家食ってるだけでクレーム入れてみたり救急搬送終わった後にコンビニ寄ってるだけでクレーム入れたりするんだよな ロシア料理とかについてもそう、料理人がつべに動画あげたのに対して、ウクライナ人の気持ち考えろよ!とか知性足りてないよ

    2022-07-17 09:44:02
  30. 「自由な娯楽を嗜むには一定以上の知性が必要」? まず謎の上から目線をやめようね

    2022-07-14 13:22:03
  31. 返信先:@sharenewsjapan1確かに自由な娯楽を嗜むには一定以上の知性が必要だと思うが、現実とフィクションの差すら解らない程知性の無い人間は、遅かれ早かれ問題を起こすだろうと思う。 必要なのは規制ではなく教育と道徳では? 30年の結論がそれなら、女優なんて廃業したほうがいい。

    2022-07-14 05:16:02
タイトルとURLをコピーしました